スマホが充電できない
-
これからの時期に気をつけたい!温度環境が悪いとバッテリーの劣化を早める!?
2019.11.11
スマホのバッテリーについてもうすっかり気温は低くなり 暑さからは開放されましたが 肌寒い季節になってきましたね! 本日は11月11日ということで 「電池の日」だそうです! 乾電池の+と-を組み合わせて 「十一」となるためらしい...続きを読む
-
スマホのバッテリー交換は秋がおすすめな理由とは?
2019.11.07 スマホが充電できない
いま、お使いのスマートフォンはどれくらいの期間つかってらっしゃいますか? スマホのバッテリーの寿命はだいたい1年半~2年と言われています。 それ以上の期間が経っていても問題なくお使いいただけることも多...続きを読む
-
iPhoneが充電できない時に、まず確認すべき重要なこと
2019.11.02 スマホが充電できない
秋の雰囲気も広がりつつある昨今ですが、静岡はようやっと過ごしやすい気候になってきたように思います(県民比)。 こういう秋らしい雰囲気になりますと、一日一日を穏やかに過ごしたくなりますよね...続きを読む
-
純正品が至高!?iPhone7の充電ケーブルに安価な非純正品を使い続けると、相性問題が発生する可能性があります。
2019.10.28 スマホが充電できない
昨今、様々な場所でiPhoneの充電器や、充電ケーブルが購入できるようになってきましたね。 今回はそんな『様々な場所で購入できる充電器・充電ケーブル』についてのお話です。 iPhoneの...続きを読む
-
iPhoneのバッテリー、膨らんでいませんか? 減りが早いと感じたら直ぐに相談を!!
2019.10.24 スマホのバッテリーについて
iPhoneのバッテリーに寿命があるのはご存じかと思います。 ですが「一体どれぐらいで寿命が来てしまうのか」というのは具体的にはあまり知られていない部分になります。 バッテリーの寿命は約...続きを読む
-
iPhoneもAndroidもiPadもゲーム機もバッテリーはいつか膨張します
2019.10.20 スマホのバッテリーについて
スマホスピタル尼崎店では色々な機種のバッテリー交換を 承っているのですがやはりお客様から お問い合わせの多い内容としてバッテリーの膨張が挙げられます。 これはiPhoneに関わらずリチウムイオン電池を...続きを読む
-
寒いとバッテリーが減るのが早くなるのはなぜ?バッテリー交換の前にチェックしてみましょう!
2019.10.18 スマホのバッテリーについて
温度でスマホが弱る? 通常、スマートフォン自体は、寒い場所での長時間の使用が想定されていません。 Appleによれば、16℃~22℃での使用が最適とされている通り、寒すぎたり、暑すぎたりすると スマー...続きを読む
-
放置していませんか?スマホのバッテリー膨張!!!
2019.10.17 スマホのバッテリーについて
「バッテリー膨張」をご存知でしょうか。 バッテリーが劣化することによって起こる症状の一つです。 バッテリー膨張が起こってしまうとどのような弊害が起こるのでしょうか(‘◇’)ゞ ...続きを読む
-
画面が浮いて端から光が漏れる…それはバッテリーの膨張の可能性あり!
2019.10.17 スマホのバッテリーについて
バッテリーの膨張が増えています! バッテリーは画面割れなどとは違い消耗品の為いくら気をつけていても 2年、3年と長く使用しているとどうしても劣化してしまいます。 その為修理の中でも年中ご依頼の多い修理...続きを読む
-
iPhoneの画面が浮いている?その理由は?
2019.10.16 スマホのバッテリーについて
普段ケースをご利用の方が多いと思いますが、ふとケースから外してみると 画面が浮き上がっており、驚く事はありませんか?? 例えばこの写真の様に画面パーツのフレームが劣化で剥離...続きを読む
