iPhone・スマホお役立ち情報
iPad修理について
スマホだけではでなくiPadなどのタブレット修理も承っております!
2020.09.07 スマホスピタル京都河原町 iPad修理について
この記事はiPhone・スマホ修理のスマホスピタル京都河原町店が作成した記事です。
コロナ過の中で自粛生活が求められているこのご時世で
お家で過ごす時間が増えているのではないでしょうか!?
お家時間が増えるとスマホやタブレット、ゲーム機など
精密機器を手にする時間も増えているのではないでしょうか。
リモートワークや趣味などで使ったりする方もいらっしゃることと思います。
便利な精密機器ですが、使っていると不具合を感じることってありませんか?
スマホスピタル京都河原町店ではスマホだけではなく
iPadやAndroidなどのタブレットの修理も承っております!
よくあるタブレット修理内容をご紹介いたします!
・ガラス液晶交換修理
落下など強い衝撃が加わることでガラスが割れたり
液晶の表示がおかしくなるという事例が最も多いです。
スマホに比べてタブレットはサイズも大きいため
落下した時に受ける衝撃もその分大きいので
画面のガラスが割れてしまうリスクが高いでしょう。
万が一の時の為に、画面に保護フィルムなどを
貼っておくことで割れ防止対策になります。
・バッテリー交換修理
ほとんどのタブレットにはバッテリーが内蔵されており
繰り返し充電をすることで長期間使用できる
リチウムイオンバッテリーが採用されていることだと思います。
このバッテリーには寿命が存在しだんだんと劣化が進みます。
いつかは必ず不具合が生じ寿命がやってくることでしょう。
もし「異常に減るのが速い」「充電していないと使えない」
などバッテリーに関する不具合が現れたときには
ぜひスマホスピタル京都河原町店にお越しください!
・ドックコネクター(充電口)交換修理
充電ケーブルを繋いでも充電が上手く出来ないなど感じたら
まずはケーブルをいくつか変えて試してみましょう。
それでも症状が改善しなければ充電口の不良であることも考えられます。
しかし本体自体の故障で起きている可能性もあるため
新しい充電口のパーツを付けてみて、改善するかどうかという見方になります。
また充電口に異物が詰まってしまったという不具合も修理を承っております。
異物の取り出しとメンテナンスを行っておりますので
お気軽にご依頼いただければと思います。
こちらの上記以外のその他の不具合でもまずはご来店いただき
ご相談いただければと思います(‘ω’)ノ
タブレット修理は基本的には即日でのお返しではなく
最低でも2日~のお預かりとなっております!
もしお使いのタブレットに異常が現れた際には
ぜひスマホスピタル京都河原町店へお越し下さいませ(^^)/
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル京都河原町店の詳細・アクセス
〒600-8001 京都市下京区四条通河原町東入ル真町88-3 ユー・イットウ池善ビル2階
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 075-255-9111
E-mail info@iphonerepair-kyoto.com
オンライン予約 スマホスピタル京都河原町店 WEB予約 >>
