スタッフオススメ情報
豆知識
操作を取り消す取り消し機能
2020.09.19 スマホスピタル埼玉川越店 豆知識
いつもお世話になっております。皆さんはメールボックスや写真の整理中に重要なものまで削除してしまい「待った、今のなし!」ってなった経験はおありでしょうか?パソコンなら「Ctrl」+[Z]で操作の取り消しができますがiPhoneだとできない…と思われている方!大丈夫です。iPhoneにも操作の取り消し機能はありまぁす!
では早速その方法を紹介します。やり方は超簡単、操作を誤ってしまったらiPhoneを横に2回ほど振るだけです!たったこれだけのことで注意深く操作をしなければいけないという日々の無駄なストレスとはおさらばできてしまうのです。この方法は文字の削除などにも使えるので使いこなせばかなり便利な機能になってます。ただし注意事項としてWEBサイトの商品購入などのサイトの機能による操作は取り消せないなどあくまで対象になるのはiPhoneの機能による操作のみであることは覚えておいてください。またこの機能は設定でオフにすることができるので使いたい場合は事前に「設定」→「一般」→「アクセスビリティ」→「シェイクで取り消し」がオンになっていることを確認することをオススメします。もし「意図せず振ってしまうことが多くて邪魔」と感じている方は逆にオフにすることもできるのでご自身で使いやすいようにセッティングすることも可能です。
いかがでしたでしょうか?今回は意外と知らない便利な機能の紹介をさせていただきました。何かと便利なスマホですが使いこなせればさらに便利になります。皆さんもスマホの便利機能で日々の生活をさらに効率化してみてはいかがでしょうか?それではまた。
〒350-1122 埼玉県川越市脇田町6−8
営業時間 11時〜20時(定休日:年末年始)
電話番号 049-227-3935
E-mail info@iphonerepair-kawagoe.com
オンライン予約 スマホスピタル埼玉川越店 WEB予約 >>
<<前の記事
iPhone 8などの背面ガラスは直せるのか?-
次の記事>>
Galaxy S9plusの起動不良、画面の交換で復活しました!
