スタッフオススメ情報
豆知識
iPhoneのデータをバックアップしていますか?
2017.01.06 スマホスピタル和歌山 豆知識
この記事はiPhone・スマホ修理のスマホスピタル和歌山店が作成した記事です。
和歌山市内にあるiPhone修理店
スマホスピタル和歌山です。
iOS10リリース以降
バージョンアップ中にバグが発生して
りんごループや起動不具合が発生したという
お問い合わせを多くいただいています。
残念ながら当店でもバージョンアップ中に起きた
バグが強力すぎて復旧できた端末はわずかしか
ありません。
なのでバージョンアップをする際は
必ず事前にデータのバックアップを取っておく
事をお勧めします。
もしとっておかなかったら
iPhone内のデータが全てパァ、、、
なんて事に・・・
実際にそれで復旧できない場合は
買い替えか交換しか方法がないので
データが消えてしまった方がいます。
・バージョンアップ前にデータのバックアップを
今やiCloudでバックアップをとることは
結構簡単になっています。寝る前に設定しておくのも良いでしょう。
・バージョンアップはwifiが安定した環境で
バージョンアップの途中で接続を切ったり
ケーブルを抜くのはかなり危険です。
それが原因でバグを引き起こしてしまうケースも
意外と多いんです。絶対に終わるまでは接続を切ったり
ケーブルを抜かないようにしましょう。
まとめると
・バージョンアップの前にデータのバックアップをとる
・バージョンアップ中は絶対にwifi接続を切ったり
ケーブルを抜いたりしない
以上です。
iosのアップデートは
落ち着いた環境で行いましょうね
お問い合わせはコチラからどうぞ
0734228811
<<前の記事
iPhone充電ケーブル断線-
次の記事>>
iPhoneのWi-Fiの感度が悪い
