スタッフオススメ情報
スタッフブログ
なんともなしに使っているホームボタン!だけど…?
2019.02.07 スマホスピタル 姫路キャスパ その他・修理箇所不明 , スタッフブログ
この記事はiPhone・スマホ修理のスマホスピタル姫路キャスパ店が作成した記事です。
無くては困る!ホームボタン
いわゆる最新機種といわれる【iPhoneX】以降ホームボタン無くなりかなりシンプルになりましたよね!ですが最新機種が発売された時は今まであってとても便利だったホームボタンが無い最新機種よりもホームボタンがあるiPhone8、8plusの方がとても売れたのはご存知の方も多いのではないでしょうか?
そんな大事な【ホームボタン】が故障してしまうことがあるっってご存知ですか?
落としてしまった衝撃であったり水没してしまったり…「いきなりホームボタンが効かなくなってしまった」り…ホームボタンのある端末にとって必要不可欠なパーツ。ですが端末によって
は替えが効かないものがあります...。
ホームボタンの種類
さて、ホームボタンには2つ種類があります。
その2つとは
・物理式ボタン
と
・感圧式ボタンの2種類です。
物理式のホームボタンはカチカチと押して操作するタイプ、
感圧式のホームボタンは指紋を感知して反応してくれるタイプです。
感圧式のホームボタンに関しては押すというよりも触れると反応してくれるのであまり故障
に気が付きにくい方が多いように感じます。
ではiPhoneに使われているホームボタンはどのタイプなのでしょうか?
iPhone6sまでは物理式
iPhoneの初代から6sまでがカチカチと押して操作するタイプの【物理式ホームボタン】です
当店にホームボタンが効かない!と修理依頼されるほとんどはこのタイプです。
来店され修理のためお預かりし、中をあけて見るとホームボタンのケーブルが千切れてしまっていたことがあります。
お客様に伺ってみるとかなり力を込めて押していたりしていたそうです。
物理式のホームボタンは交換修理が可能なのですが、1つ使用できなくなってしまう機能があります。
それは、【指紋認証】です。最近、お客様の中にも多いのですが、ほとんどの操作を指紋で
管理している方がほとんどなのではないでしょうか?
電源を落としてしまうとパスコードの入力が必ず必要になってくるのですが電源を落とさないのであればパスコードを入力せず指紋認証でロック解除が出来ますし
LINEも指紋認証で開けれます。当店にもお問い合わせでホームボタンは効くけど指紋認証が反応しない。というお問い合わせが何度かあったのですが残んながらホームボタンを交換しても
指紋認証は直りません。
iPhone7・8のホームボタンは感圧式
そう、修理が効かないのは感圧式のホームボタンです。
そして感圧式になったホームボタンはとても繊細になっていて少しホームボタンにヒビが入ってしまっただけで使えなくなってしまうことがほとんどなんです。
これにより落としてしまったりぶつけてしまった時はホームボタンもよく見てあげてください!
ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
これでホームボタンが効かなくなってしまう可能性が!要注意を!!
ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
とはいっても先ほど書いた落としてしまったりぶつけてしまったり、、というのがほとんどの原因なっているのですが・・・
画面が割れてしまった時に知っていてほしい事があるのですが、ホームボタン派確認してみたけど割れてない!大丈夫だ!と安心してはなりません。破損が酷い場合や画面が割れて
いるのにも関わらずそのまま使用を続けている場合、ガラス片が下(本体側)に落ちてしまうことがあります。その際起こりやすいのがホームボタンの【指紋認証のチップにガラス片が刺さってしまう。】という事が可能性としてはあります。
当店にも画面がかなりバキバキの破損の酷い端末はよく来るのですがホームボタン迄割れてしまっている方はほとんど目にはかかりません。
ですがホームボタンの本当に際際まで粉々だったりかなりバキバキになってしまったり方はよく目にしますのでそんな方は要注意を!
画面割れでホームボタンが効かなくなってしまった場合は
先ほど書いた画面割れはホームボタンが効かなくなってしまう可能性がある。というものですが
たまに画面がバキバキでホームボタンが効かなくなってしまった・・・とお持ちになる方がいるのですが画面を交換することよってホームボタンが効くようになることもあるんです!
ホームボタン側のコネクタと画面側のケーブルをつなげることによって操作が出来るようになるのですが画面破損によってこの画面側のケーブルが故障してしまいホームボタンが効かなくなってしまうことがありますこの場合は画面交換を行うことによってホームボタンが効くようになる
事がほとんどです。
アクセシビリティタッチって?
7・8はホームボタンの交換はできません。ですがホームボタンはかなり重要で
ロックを解除するにも指紋認証でホームボタンを押す必要がありますしパスコードを
打ち込むにもホームボタンを押さないとパスコードの画面になりません。
ホームボタンが使えない。となるとかなり不便ですよね・・・
そんな時に代用として使えるのが【アクセシビリティタッチ】というものです......
アクセシビリティタッチとは必要な基本的な機能…音量であったりスクリーンショットであったり画面のロックであったり、 【ホームボタン】であったりそんな機能がすぐに使える優れものです。出し方はとても簡単です!
iPhoneの【設定】というアプリを開き【一般】という項目を探しそこをタップ!情報やソフトウェアのアップデートなど書かれている真ん中らへんに【アクセシビリティ】という項目があるのでそこを押しましょう!たくさん視覚サポートの選べる機能があるのですがそこを無視して
【AssistiveTouch】を【ON】にしましょう!すると画面に黒い簡易ボタンが出現します。
これでホームボタンがなくて困る・・・という事態はある程度減らせるかと思います!
ホームボタンはたぶん一番使うボタンだと思います。使っていくごとに
経年劣化も起こしやすく押す感度も悪くなる事もあると思います。
7.8は特に故障してしまうと替えが効かないのでとても不便ですがこのAssistiveTouchがあるのですがとかなり便利なので是非活用してみてはいかがでしょうか?
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル姫路キャスパ店の詳細・アクセス
〒670-0913 兵庫県姫路市 西駅前町88 キャスパ1F 136-2号
営業時間 11:00〜20:00(定休日なし)
電話番号 079-286-8300
E-mail info@ip-clinic-himeji.com
オンライン予約 スマホスピタル姫路キャスパ店 WEB予約 >>
