iPhone・スマホお役立ち情報
スマホに水がかかった・水に落とした
iPhoneが水に濡れてしまった時は思っている以上に深刻です。
2018.05.12 スマホスピタル 伊丹 水没復旧修理 , スマホに水がかかった・水に落とした
iPhoneが水没してしまった!!
水没というのはiPhoneやAndroidのスマホ、タブレットなどの精密機械にとって致命傷です。
防水性能があっても安心という訳ではありません。
iPhone7からは防水、防水仕様と話題になっていましたが
iPhoneに備わっている防水性能はそこまでのレベルではありません。
そもそもAppleは防水と言ってませんよね。
アイフォンに備わっているのはあくまで耐水性能です。
厳密には防沫仕様といった程度です。
一言でいうと「水しぶきに耐える程度」の防水ランクです。
雨が降っている中で平気でiPhoneを操作している人も多々見かけますが
すごい事をしているなぁと思います。
iPhoneを使っている方はほとんどの人が保護の為にケースを装着しています。
画面の上に乗った水滴は下に流れ落ちます。
流れた先にはケースがあり、付近にはイヤホンジャックや充電口、通話マイクなどがあります。
ケースがあるが為に水が溜まり、浸水しやすくもなります。
これはもう「水しぶき」程度ではありませんから当然iPhoneは壊れます。
充電口などには電気を伝える為の金属の部品などがありますが、これも濡れてしまうと
すぐに腐食してしまいます。
腐食したピンは正常に電気を送れず、充電ができなくなってしまったとか
イヤホンを装着していないのにずっとイヤホンがささった状態になってしまっているとか
その影響で電話の声が聞こえないといった事もよくあります。
こんな風に水に浸かってしまうと完全にアウトです。
もしも濡れてしまった場合はすぐに電源を切って修理屋さんに持って行ってください。
袋にいれて乾燥剤やお米と一緒にという応急処置をネット上でよく見かけますが
ほとんど意味はありません。
1日その状態で置いていても本体内部の水滴はまったく消えていません。
ほぼ密封されたような場所にある水滴はそう簡単には蒸発してくれないのです((+_+))
操作ができずに電源が切れないという場合はこちらも試してみてください。
まとめ
・乾燥剤やお米で安心するのは間違い
・一刻も早く電源を切る
・修理屋へ持ち込む
水没したり飲み物をこぼしてしまった時に浸水した水は数時間置いたところで消えません。
・
・
・
・
———————————————————————————————–
スマホスピタル伊丹店では
iPhone,iPod,iPad
androidではXperia、Nexus、Galaxy、AQUOS、etc・・・
3DS、2DS
PSP、VITA、PS3、PS4などの修理
不要になった端末の買取もやっております!
–スマホスピタル伊丹店 MAP–
-WEBご予約はこちらから–
阪急伊丹駅から徒歩3分
五合橋線沿いにある大きなゲオさんが目印です!
お車の場合は近くのパーキングに駐車、駐車券をお持ち下さい。
修理費用から割引を致します。
大阪・兵庫
伊丹市、池田市、川西市、宝塚市、豊中市付近にお住まいの方はぜひ
ご来店お待ちしております(*^▽^*)
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル伊丹の詳細・アクセス
〒664-0858 兵庫県伊丹市西台2丁目6-5 イスズハイツベル伊丹三番館 1階店舗
営業時間 10時〜21時(定休日なし)
電話番号 072-786-4741
E-mail info@iphonerepair-itami.com
オンライン予約 スマホスピタル伊丹 WEB予約 >>
<<前の記事
iPadが壊れたけどどこで修理できるかわからない!-
次の記事>>
iPhoneSE2の最新情報!
