iPhone・スマホお役立ち情報
スマホに水がかかった・水に落とした
【スマホ水没修理 名古屋栄】水没復旧作業も行っております
2018.01.26 スマホスピタル栄 スマホに水がかかった・水に落とした
みなさん、こんにちは
今日も元気に営業中。
スマホスピタル名古屋栄店です!
冷え込む日々が続いておりますね。
名古屋では雪が降り積もっていました!
そんな時に気を付けてほしいのがお使いのスマートフォンの水没です。
水没するのは水に浸かったとか雨に濡れたからだけとは限りません。
雪の中に落としてしまっても水没しちゃいます!
スキーやスノーボードの時期にもなってきていまねぇ
春休み行かれる方も多いのでは・・?
万が一に備えてデータのバックアップは取って遊びに出ましょうね!
水没してしまったという方はトイレに落としてしまったりお風呂に落としてしまったという方が圧倒的に多いです。
耐水や防水といわれている端末でも電子機器なので水場に持って行かないというのが一番ですが、、
それでも水没して困っているという方はスマホスピタル名古屋栄店へご相談ください。
水没してしまった際は無理に電源を付けようとしたり
水を振り落とそうと端末をブンブン振り回したりしないでください。
無理に電源を付けようとすると電気が回ってショートしたり
端末を振り回すと水がいっていない場所にまで水がいってしまい
本体内部の違う場所まで水に濡れてしまいます。
当店ではまず超音波洗浄で水没時に付着してしまった不純物(汚れ)を浮かしていきます。
洗浄、クリーニング、乾燥といった流れで作業をしていくのですが
画面が復活したからといっても全てが完治したとは言い切れなく、
充電口が機能しなくなっていたり、カメラが使えなくなっていたり、ホームボタンが使えなくなっていたりと
パーツが腐食して使えなくなっている場合もございます。
その場合は新しいパーツに付け替えて機能するかどうかを試させてもらいます。
水に濡れると腐食が進んでいって悪化していく一方なので諦める前にすぐに持ってきてください!
全力でお力添えいたします。
お待ちしております。
<<前の記事
【iPhone 水没修理】水没してしまったときの修理も-
次の記事>>
画面割れの放置は危険ですよ!
