スマホに水がかかった・水に落とした
-
スマホが水没したら修理店にすぐに持って行った方がいい理由
2021.02.21
スマホに水がかかった・水に落としたスマホスグループではスマホやタブレットの水没復旧作業も行っています。 スマホをお風呂、トイレに落としてしまった 風呂場や湿気の多いところで使用していて端末が起動しなくなった。 もしスマホが水没したら?...続きを読む
-
新型コロナウイルス対策が仇になる?
2021.01.18 スマホに水がかかった・水に落とした
昨今世間をにぎわせている新型コロナウイルス。 まだまだ猛威を奮っていますね。 もちろんかかりたくないですよね。 そのための対策として根付いてきているのが”マスク”と”消毒”です。 &nb...続きを読む
-
コロナ除菌でスマホが水没?!
2020.12.12 スマホに水がかかった・水に落とした
新型コロナウイルスにはまだまだ油断してはいけません。 結構皆さんの気が緩んできているのか、街中にも人があふれています。 マスクや消毒ジェルで自己防衛はもちろん、帰宅したらすぐお風呂に入るなど 家の中に...続きを読む
-
iPhoneに備わっている耐水性能はどれほどすごいものなのか?
2020.12.03 スマホに水がかかった・水に落とした
iPhoneには防水機能が備わっているという事をご存知でしょうか? スマートフォンを風呂場やプール海水浴などで使用する方は多いかと思いますが よくスマホが水没して電源がつかなくなった!という人がいます...続きを読む
-
「お風呂スマホ」はスマホの寿命を縮めるかもしれません!
2020.11.18 スマホに水がかかった・水に落とした
ちょっとずつ冷え込む季節になってきましたね… 街中でもちょっと厚めのアウターを着ている人が目立っている印象です。 ちょっとずつクリスマスの装飾も増えて来たりして、全体的に冬!というイメージに近づいてい...続きを読む
-
水没してしまったスマホの応急処置について
2020.09.13 スマホに水がかかった・水に落とした
毎日の僕らの生活に欠かせないものであるスマホですが、 お風呂に浸かっている時にスマホで動画を見ようとしたら、水にかかってしまったり、 ズボンのポケットに入れたまま雨の中、バイクに乗っていた経験はありま...続きを読む
-
水没注意!少しと思ってもスマホの中身はびちゃびちゃです!
2020.09.13 スマホに水がかかった・水に落とした
スマホに水がかかってしまったり、川などに少し浸かってしまった時「少しだけだから大丈夫!」と思っていませんか? 耐水性能のあるスマホが増えては来ましたが、実際のところ「完全防水」のスマホってそんなに多く...続きを読む
-
スマホの水没多発!注意するべきこととは?
2020.09.10 スマホに水がかかった・水に落とした
スマホスピタルでは、水没修理が増えると夏が来たな!と感じるのですが、 現在ではもう夏が終わりに近ずいておりますね。 従来のように海やプールではなくおうち時間が増えたことによる影響か 御手洗いやキッ...続きを読む
-
【iPhone水没対処法】電源ONはタブー?!もしも電源を入れてしまった時は
2020.09.09 スマホに水がかかった・水に落とした
『iPhoneが水没したら絶対に電源を入れないでください』というのは、水没後の対処法としてよく耳にします。 スマホスピタルのブログでも、水没記事になると毎度お伝えしている内容ですが… 水没の対処方法っ...続きを読む
-
iPhoneを水没させてしまったけど、無事だった!防水で良かった~。この考え方は危険かもしれません!
2020.09.06 スマホに水がかかった・水に落とした
夏も終わりそうな季節になってきました。今年はあまり外に出かけられる雰囲気ではなかったものの、帰省はしないわけにはいかない。せっかく帰ったのだから海や川に行きたくなったりしたかもしれません。また、台風や...続きを読む
