iPhone・スマホお役立ち情報
「海老名 iPhone修理」修理に出すか迷っている方は必見 iPhoneの耐久性について詳しくご紹介
2021.03.13 スマホスピタル 厚木ガーデンシティ iPhone・スマホお役立ち情報
この記事はiPhone・スマホ修理のスマホスピタル厚木ガーデンシティ店が作成した記事です。
こちらの記事を見て頂いている方は過去にiPhoneの画面を割ってしまった経験があったり、これから修理に出すか迷っている方々だと思われます。
スマートフォンの中で最も多いiPhoneの画面割れ
そもそもなぜ「画面割れ」が1番多いのか
画面割れが起きてしまう原因をさかのぼると、落下による破損や画面に加わる強い圧力によるものが殆どです。更にその落下は予測できるものではなく、日常生活の中で突然起きてしまいます。
「手から滑らせてしまった」や「小さいお子様がスマートフォンを投げつけてしまった」などで当店へご相談にくる方が多いです。
iPhoneの画面の耐久性
2021年3月現在ではiPhone12シリーズが最新の機種になっております
そのiPhone12のガラスは「セラミックシールド」と呼ばれる耐久性の高いガラスを使用している為、従来のiPhoneシリーズの中でももちろん1番強いパネルです。また、iPhone11もセラミックシールドではありませんが、ガラスの耐久性はしっかりしています。
が、「ガラス」である事は変わりません。iPhone12の画面もガラスです。
100均などで販売されている手鏡などもガラスですが根端は同じです。ですので、割れるときは割れます。
ただのガラスと言ってしまうと語弊がありますが、そういう気持ちで使い続けている事で大事なスマートフォンを画面割れから守れるかもしれません。
大切なスマートフォンを守るために
日常生活の中で不意に起きてしまうガラス割れを防ぐためにご自身で出来る事がいくつかございます。
1番ポピュラーなのはやはり「保護フィルム」ではないでしょうか。 100円ショップなどでお気軽に買える保護フィルムは1枚貼っておくだけでガラスの割れ具合や故障を多少なりとも防ぐことが可能です。
「iPhoneケース」も付けているだけで画面のみならず外側のフレームなどの損傷も防ぐことが出来ます。またケースのデザインもかなり豊富でインターネットなどで検索するとお好みのデザインが見つかるかもしれません。
「ガラスコーティング」聞いた事が無い方もいるかもしれませんが、最近流行の新しい画面保護として当店でも人気を誇っています。コーティングの強度は簡潔に説明すると保護フィルムの2枚分の硬さになります。保護フィルムを直接貼る訳ではないので、液晶の映りがダイレクトに見えるのでとても見やすくなります。
iPhoneのガラス耐久性について少しでも分かっていただけましたでしょうか。ただのガラス割れでも最悪データが取り出せなくなしまう可能性もございますので、保護フィルムやケースを付けて大切にスマートフォンを使いましょう!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル厚木ガーデンシティ店の詳細・アクセス
〒243-0018 神奈川県厚木市中町1丁目5−10 厚木ガーデンシティ4F415-2号区画
営業時間 10時~20時(無休)
電話番号 046-240-6673
E-mail info@iphonerepair-atsugi.com
オンライン予約 スマホスピタル厚木ガーデンシティ店 WEB予約 >>
