iPhone・スマホお役立ち情報
バッテリーが膨張してきたらバッテリー交換をお早めに
2021.03.16 スマホスピタル栄 バッテリー交換修理 , iPhone・スマホお役立ち情報
この記事はiPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋栄店が作成した記事です。
バッテリーが膨張してきたらバッテリー交換をお早めにについて書いていきたいと思います。
お使いのスマートフォンの画面や背面パネルが浮いてきている原因のほとんどが内部に入っています
リチウムイオンバッテリーの膨張による画面の押し上げや背面パネルの内部からの押し上げにより起きている事がほとんどです。
何故この様にバッテリーが膨張するだけで画面や背面パネルが浮いてきてしまうかはスマートフォンの構造やリチウムイオンバッテリーの特徴となっており一般的にスマートフォンの構造は箱状のフレームに
ほとんど隙間の無いように基板やパーツが配列されていて蓋のように画面や背面パネルが閉じて出来ている構造になっています。
またリチウムイオンバッテリーの特徴としましては経年劣化や充電放電による劣化により内部にガスが溜まっていき風船のように膨らんでしまう性質があります。
隙間のほとんどないスマートフォンの内部でバッテリーが膨張してしまうと蓋の役目もしている画面や背面パネルが浮いてしまい起きてしまうんですね。
膨張したリチウムイオンバッテリーに溜まっているガスは可燃性となっており衝撃やショートにより爆発してしまう恐れもありますので
早めにバッテリーの交換をおすすめします。
リチウムイオンバッテリーの平均寿命は約2年ほどと言われていますが使い方によっては2年より長持ちしたり1年半ほどで膨らんでしまったりとありますのでお使いのスマートフォンの画面や背面パネルが浮いてきていないかもう一度確認してみてくださいね。
もし画面や背面パネルが浮いてきてしまっていたら早めにスマホスピタル名古屋栄店までご相談下さい、
バッテリー交換修理以外にも画面交換やドックコネクター交換修理(充電口交換修理)、ボリュームボタン等ボタン修理、スピーカーやカメラ等のパーツ交換修理、水没復旧修理、メンテナンス等の修理も承っております。
アイフォン修理以外にもアイパッド修理、Android端末の修理、ゲーム機本体の修理も承っております。
ご不明な点やご相談等がありましたらスマホスピタル名古屋栄店までお問い合わせいただくか直接ご来店くださいませ。
店頭パーツ在庫の有無や混雑状況もお問い合わせいただけますとスムーズに対応が可能なためお問い合わせくださいね。
緊急事態宣言は解除されましたが愛知県独自の厳重警戒宣言は発令されております、不要不急の外出を控えている方向けに郵送修理も承っておりますのでこちらもぜひご相談下さいませ。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋栄店の詳細・アクセス
〒460-0008 名古屋市中区栄三丁目9-10 アスカヰビル 3c号室
営業時間 11時〜20時(無休)
電話番号 052-684-8626
E-mail info@iphonerepair-sakae.com
オンライン予約 スマホスピタル名古屋栄店 WEB予約 >>
