iPhone・スマホお役立ち情報
iPhoneに「このiPhoneは使用できません」という表示がされたらどうすればいいの?
2020.12.16 スマホスピタル奈良 ガラス+液晶交換修理(重度) , iPhone・スマホお役立ち情報
この記事はiPhone・スマホ修理のスマホスピタル奈良店が作成した記事です。
皆さんはこの言葉を目にしたことはありますか?
【このiPhoneは使用できません】
iPhoneユーザーであれば、是非とも覚えていただきたい言葉です!
この言葉が出てしまうと…
非常に面倒です!
今回は【このiPhoneは使用できません】
についてお話ししたいと思います!
このiPhoneは使用できませんはどのようにしてなってしまうの?
早速ですが、皆さんはiPhoneの画面にロックを設定されていますか?
多くの方がロックをされていると思います。
iPhone内に保存されている多くのデータを保持するために必要なことですね!
ですが、その画面ロックパスワードを忘れてしまったら?
どうなるのかお分かりですか?
たまーに、当店にもiPhoneの画面ロックを忘れてしまって、対処方法がありますか?
というお問い合わせをいただくこともあるのですが…
実はこの状態の改善策はありません!
パスワードを思い出していただくほかありません!
もしくは、嘘か誠かパスワードを解析する会社に委託するかですね…
そもそもそんな会社があるのかどうか分かりませんが…
さて、本題に戻りまして…
パスワードを忘れてしまったら、皆さん思い当たるパスワードを入力されると思います。
その中の一つが当たっていればいいのですが、間違っている場合。
連続でパスワードを間違えてしまいます。
最初は30秒後に試してください
から段々と時間が長くなってしまいます。
最終的に1時間後に試してください
という表示になります。
最終的にパスワードを連続で10回以上間違えてしまうと、あの恐怖の【このiPhoneは使用できません】の状態になってしまうのです。
この症状で多いのが、画面割れなどでタッチ操作に異常が起きてしまっている場合、勝手に操作されてしまってパスワードを間違えてしまうこともあります。
他にもまれにシステムのバグなどでパスワードを間違えていないのに【このiPhoneは使用できません】という表示になってしまうこともあります。
このiPhoneは使用できませんの直し方は?
さてさて、【このiPhoneは使用できません】になってしまう原因をお話ししましたが、どうなってしまうのでしょうか?
直す方法はあるのでしょうか?
実はこの状態になってしまうと、本体を初期化するしかないのです!
これはもうどうしようもないです!
初期化するしかないのです!
実際にAppleの窓口に確認の電話をしてみたのですが、システムのアップデートで直らなければ初期化するしかないとのことでした…
ですが、システムアップデートで改善する可能性も少なからずある!
ということなので、一度試してみるのもいいですね!
それで直れば非常にラッキー!
といったところでしょうか?
この状態でデータのバックアップを作成することもできないので、バックアップを作成していない場合はデータは一切消えてしまいます…
なので、最初にシステムアップデートをお勧めします!
諦めて初期化しようとしてもまた問題があります。
【iPhoneを探す】機能です。
iPhoneを探す機能をオンの状態で初期化してしまうと、Appleアカウントにサインインを要求されます。
具体的にどのようになるかと申し上げますと…
初期化すると、まずは色々な言語でこんにちはと表示されますが、その画面を表示通りに進めていくと、iPhoneにサインインを要求されます。
初期化したiPhoneで使用していたApple IDとそのパスワードを入力する必要があります。
それが分からないとなればホーム画面まで進むことができないので、iPhoneを通常通りに使用することができません!
Apple IDとパスワードはメモなどに控えておく必要がありますね!
以上、いかがでしたでしょうか?
基本的に【このiPhoneは使用できません】の表示になれば初期化!
ですがその前にシステムアップデートを試す価値はあると思います。
是非とも一度お試しください!
そして初期化になってもいいように日頃からデータのバックアップを作成しておきましょう!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル奈良店の詳細・アクセス
〒630-8241 奈良県奈良市高天町38−5佐川ビル1階南側
営業時間 午前11時~午後20時
電話番号 0742-27-0402
E-mail info@iphonerepair-nara.com
オンライン予約 スマホスピタル奈良店 WEB予約 >>
<<前の記事
コロナ除菌でスマホが水没?!-
次の記事>>
使っているiPhoneの本体容量に余裕はありますか?
