iPhone・スマホお役立ち情報
バッテリー交換修理という選択でストレス軽減!
2020.12.27 スマホスピタル 大阪駅前第4ビル バッテリー交換修理 , iPhone・スマホお役立ち情報
この記事はiPhone・スマホ修理のスマホスピタル大阪駅前第4ビル店が作成した記事です。
お使いのiPhoneバッテリーの状態は把握してますか?
充電コードをさせば永久的に動くわけでは無いので
電気を貯めるバッテリーの交換修理メンテナンスというものがあります。
最近では少し持ちが悪いなぁと思われた方がお店へ持ち込まれる事が増えています。
携帯型の充電器を持ち歩く方もいらっしゃると思いますが
荷物が増えるのでバッテリーを交換修理してしまいたいとお考えの方が多いようです。
端末によりますがバッテリーは最大容量が80%を下回ると交換時期と言われています
端末を購入されてから約2年くらい使用されると、バッテリー最大容量が80%前後になってくることが
多いので2年を目安に修理へ出してみるといいかもしれませんね。
スマホスピタルではバッテリーの交換修理は端末によりますが最短で15分ほどで完了します。
お店の修理端末の混み具合によってお時間をいただく事がありますのでご了承ください。
バッテリーの交換修理はなにも充電のモチが悪い時だけではありません。
バッテリー交換修理
電源が入らなくなってしまったり
電源がついたり消えたりする又は充電コードを抜くと電源が落ちる…
など、どうしてだろう?という症状の時にバッテリーが関係している事が少なくありません
他に、充電コードは反応するのに充電の%が増えないとか
100%になってたのにコードを抜くと一気に%が下がってしまった!なんて症状も
バッテリー交換修理で直る可能性があります。
もちろん、原因不明心当たりもない、そんな状況でもスマホスピタルへご相談にお越しください!
スマホスピタルで交換修理
スマホスピタルではパーツの交換修理をおこなっております。
バッテリーが気になるのでしたらバッテリー交換修理を
充電口の反応が悪く気になっているのでしたら充電口の交換修理というものもあります
もちろん、画面の交換修理もおうけしております!
さらに、スマホスピタルでは修理だけでなく
スマホ画面を守る為の保護フィルムやガラスコーティングといったものもさせていただいてます。
スマホスピタルで保護フィルムをご購入いただいたかたには、そのばで無料貼付けもさせてもらっておりますので
画面の交換修理をされた方がキレイになった画面に保護フィルムを貼って帰られる事もあるんですよ!
まずはお電話やメールでお問合せいただくと
その後スムーズにご案内する事ができるようになります。
もちろんお急ぎの方は直接店舗へお越しいただければ対応させていただきます!
スマホでお困りの事があれば是非スマホスピタルへ!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル大阪駅前第4ビル店の詳細・アクセス
〒 530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目11-4 大阪駅前第4ビル B2階35号
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 06-6485-8818
E-mail info@iphonerepair-hilton.com
オンライン予約 スマホスピタル大阪駅前第4ビル店 WEB予約 >>
<<前の記事
iPhoneをバキバキのまま使用すると?-
次の記事>>
長期の利用でストレージに溜まったゴミはどうする?
