iPhone・スマホお役立ち情報
入った方がいい??アップルケアプラスについて
2019.02.13 スマホスピタル 厚木ガーデンシティ ガラス+液晶交換修理(重度) , iPhone・スマホお役立ち情報
この記事はiPhone・スマホ修理のスマホスピタル厚木ガーデンシティ店が作成した記事です。
iPhone Androidの修理を承っております、スマホスピタル厚木ガーデンシティ店です。
念願のiPhoneを手に入れた!
これで快適なスマホライフを送れるぞー!!と、これからのスマホライフを楽しみにしていらっしゃる方も多いと思います。
実際に新機種を購入した時、初めて自分のものとして手に触れた時の喜びはひとしおかと思います。
特に旧端末から一気に新機種に変更なさった方は、その機能の進化に驚きと興奮を隠せなのではないでしょうか。
かくいう私もガジェット好きとして、iPhone5sを手にしたときはとても興奮しました笑
さて、冷静になってみるとこういった時に必要になってくるのが、「もしもの時の対策」ですね。
実際に当店もスマートフォン修理店として多くのiPhoneの画面修理、内部パーツ修理、バッテリー修理を承っております。
私共のような非正規店でもこうした修理サービスはご提供させていただいておりますが、
Appleさんあるいはその他の正規プロバイダーでも同様のサービスを受ける事が出来ます。
正規プロバイダーでのこうしたサポートは「アップルケア」と呼ばれております。
また、正規プロバイダーではこのアップルケアに加え、サービス内容を拡張させた「アップルケアプラス」と呼ばれるサポートも存在します。
では、今回はこのアップルケアとアップルケアプラスどういった違いがあるのか、どのような利点があるのか、などなどを含め、当店での独自のサービス内容もお伝えできればと思います。
アップルケアについて
アップルケアは購入したiPhoneに手続きなしで自動的に登録される、保証サービスのことを指します。
内容としては、
- 外傷などの修理保証・・・1年間
- 電話によるテクニカルサポート・・・90日間
等が挙げられます。
「Apple サポートへのお問い合わせ」と検索すると修理窓口へのアクセスが可能です。
気になるサービス内容の詳細ですが、例えば画面交換の場合、ガラス面のみの交換と判断されれば3,400円程度で交換が可能です。
しかし、場合によっては10,000円を超える場合もありますので、アップル側とのやり取りの上、決定されるという流れになります。
また、テクニカルサポートについては、使い方がわからなかったりした場合に、電話にて使用方法のサポートを受ける事が出来るというものです。
これだけでもかなり顧客側の立場に立ったサービス内容と言えるのではないでしょうか。
アップルケアプラスについて
さて、基本的な公式サポートであるアップルケアについてご説明いたしましたが、
Appleではさらにサポートを受ける事が出来る、「アップルケアプラス」というサービスが存在します。
このアップルケアプラスは通常のアップルケアとどこが異なっているかというと、
- 外傷などの修理保証・・・1年間→2年間に延長
- 電話によるアップルスタッフのテクニカルサポート・・・90日間→2年間に延長
といったメリットがあります。
画面割れなどの修理保証が2年にわたって受けられるのは結構魅力的なのではないでしょうか。
また、新機種の場合使っているうちにわからない新機能などが見つかり、使い方に往生してしまうといったことが少なくありません。
その他も不明点等出てきたときに技術的なサポートが電話で受けられるというのはかなり魅力的と感じます!
アップルケアとアップルケアプラスどっちが得??
前述のようにアップルケア、そしてアップルケアプラスとご紹介をしてまいりましたが、
正直なところ、アップルケアとアップルケアプラス、どちらに加入した方がより自分にとって得になるのでしょうか。
単純に考えれば保証期間が延長される、「アップルケアプラスの方がいいに決まってる!」という方もいらっしゃるかと思います。
しかし、アップルケアプラスに加入するには、加入時に最低14,800円を支払う必要があります。
そして画面交換のサービスを受ける事となった場合、最低でも3,400円は支払う必要があります。
一方、通常のアップルケアは保証期間は短いものの、故障してしまった場合、外傷修理金額のみで済む可能性もありますので、一概に期間延長されたアップルケアプラスがいい!という事ではなさそうです。
結局のところ、アップルケアプラスは入った方がいいの?
結論を申し上げると、「使い方による」というところになります。
買い替えスパンが短い方、新機種が出たらすぐに乗り換える方は通常のアップルケアでもよいかと思います。
しかし、頻繁に画面交換しなければならないほど端末の外傷をよく起こしてしまう方や、使い方がよくわからない方は、長くお使いいただくことを前提に考えると、アップルケアプラスの方が良さそうではあります。
なので、ご使用いただく方向性によって通常のアップルケアか、期間延長されたアップルケアプラスかをご選択いただくとよろしいかと思われます。
スマホスピタルでのサービス内容について
さて、非正規ながら、当店も修理店として主にiPhoneの画面交換、バッテリー交換、そのほか内部パーツ交換を承っております。
正規店では初期化されてしまう事がままありますが、当店ではデータはそのまま、最短で即日のお返しが可能です。
端末としてはiPhone4~iPhoneXSまで修理のご相談を承っておりますので、もし、保証が切れていて、でも端末が壊れてしまったから修理したい、
保証が使えなくなってもいいので安く修理したいという場合は当店へご相談ください!!
非正規店ではあるものの、パーツはしっかりチェックを行った物を使用しておりますので、この点はご安心ください!
また、当店ではアップルケアプラスのようにスマートフォン故障の保証として、モバイル保険という保険サービスをご提案させていただいております。
これは月額700円(税抜)で年間10万円までであれば、修理後審査の上、保険会社様から修理金額が保証されるというサービスです。
当店での画面交換は平均して1万円前後ですので、画面割れなどの修理の場合は保険が十分に適用できる範囲の修理内容になっております!
また、モバイル保険及び、アプリ会社様と提携の上配布させていただいている、2つのアプリをご契約いただくと、修理当日のお会計から5000円前後のお値引きが適用される「アプリ割」というサービスも提供しております。
なるべくお客様の立場に立ったサービス提供に尽力しており、非正規店としてご信頼いただけるようハイクオリティ・そしてお客様目線での修理サービスを行わせていただいておりますので、
もし、端末故障でお困りの際は、ぜひ当店までご相談ください!!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル厚木ガーデンシティ店の詳細・アクセス
〒243-0018 神奈川県厚木市中町1丁目5−10 厚木ガーデンシティ4F415-2号区画
営業時間 10時~20時(無休)
電話番号 046-240-6673
E-mail info@iphonerepair-atsugi.com
オンライン予約 スマホスピタル厚木ガーデンシティ店 WEB予約 >>
<<前の記事
格安SIM初心者スタッフが徹底的に調べて解説してみた格安SIMのすべて-
次の記事>>
昨日まで使えていたスマホの電源がつかない!?
