iPhone・スマホお役立ち情報
アップデートは絶対にしなきゃいけない?
2017.05.30 スマホスピタル岐阜 iPhone・スマホお役立ち情報
この記事はiPhone・スマホ修理のスマホスピタル岐阜店が作成した記事です。
スマホスピタル岐阜 TEL:058-214-8185
こんにちは!iPhone / iPad修理のスマホスピタル岐阜です!
皆さまはiPhoneのアップデートを常に最新にしてますか?
多くの方は通知が来たと同時にアップデートをされているようです。
アップデートをすると新機能が増えたり、機能改善されたりと、
そういった情報だけ聞くと最新のiOSにしておいた方が良いと思いがちですが、
すぐにアップデートするのはお待ちください!
その理由としては、まず新しいiOSは不具合が確認されることがあります。
通常使用に支障のない不具合がほとんどですが、使用者によっては大きな問題なケースもあります。
もう1つの理由として、最新のiOSは最新機種に合わせてアップデートされます。
現在の最新機種はiPhone7シリーズですね。
iOSを最新にしても本体の容量は変わりません。
新しい機能が増えたりすると本体がその分処理することが増え、容量も旧バージョン以上に使用します。
そうなると動作が重くなり、電池をより多く使用し、バッテリーの劣化を早めることにもなります。
アップデートは最新にしなくても使用できます。アップデートの際はよく考えてから行いましょう!
【5月のキャンペーン情報】
画面修理で保護フィルムプレゼント!~5/31迄
LINE@友だち限定紹介キャンペーン~5/31迄
〒500-8356 岐阜県岐阜市六条江東1丁目1番3号 Googleマップ
TEL 058-214-8185
営業時間 9時30分~19時30分(無休)
営業時間外のお問い合わせはこちら → スマホスピタル岐阜修理依頼
各種SNSリンク
スマホスピタル岐阜Facebook スマホスピタル岐阜Twitter
スマホスピタル岐阜Google+ スマホスピタルInstagram
iPhone アイフォン iPad 故障 修理 岐阜
<<前の記事
端末の買取-
次の記事>>
人気の保護フィルムあります!
