iPhone・スマホお役立ち情報
iPhoneのホームボタン修理も出来ますよ!
2017.05.25 スマホスピタル 中津 iPhone・スマホお役立ち情報
この記事はiPhone・スマホ修理のスマホスピタル中津店が作成した記事です。
こんにちは!スマホスピタル梅田2号店です。
iPhone(アイフォン)の修理を行っております当店では日々様々な修理がやってきます。
画面交換修理が最も多い修理内容なのですが、バッテリー交換やパーツの交換もございます。
カメラなどのパーツは人によっては利用回数が少ないと、故障してしまっても気にならないかも
しれませんが、利用に直結してくるのが「ホームボタン」だと思います。
iOS10以降「ホームボタンを押してロック解除」にされている方が多いと思います。
ホームボタンが壊れてしまうと、何か通知が来るまでロック解除が出来ない状態になってしまいますし、
マルチタスクの削除もできなくなります、他の画面に切り替えることも難しい状態に。
何気なく使っている機能こそ、使えなくなってしまうと非常に不便なので、
もしホームボタンが壊れてしまったり、効きが悪くなってしまった場合は、修理を行うまで
別の機能を代用しましょう!
それが「Assistive Touch」!
設定→一般→アクセシビリティ→Assistive TouchをON!
これで画面上にホームボタン状のボタンが表示されるようになります。
ホームボタンの代用はもちろん、スリープ(電源)ボタン、音量ボタン、マナーボタンの
代わりにもなる優れものなので、iPhoneを使っているのであれば知っていて損はありません!
もしもの時はぜひ利用してくださいね!
ホームボタンなど各種ボタンの交換修理も当店で行っておりますので、
故障でお困りの方はお気軽にご相談くださいませ!
<<前の記事
3dsは充電しながら遊んだら危険!?-
次の記事>>
iphoneのイヤースピーカー交換も!
